2016年9月26日糖質オフ夕食


牛スジの土手煮とか、塩サバを酢で〆て、きずしにしました。



自家製きずしは、塩サバですると超簡単です。

塩の工程1個省けるからね^^




早朝からジップロックで漬けときました。

自家製だと砂糖をラカントで作れるので安心です。

昆布も入ってますよ。




浸かり具合も、酢の味も自分好みに出来る上に、超安いですこれ。

次回はもっと浅く浸けてみようと思います。



肉市で買ってきた牛スジを朝5時からコトコトコトコト煮て

土手煮にしました。

こりゃたまらんわー。めちゃくちゃ旨いし、家中いい匂いですよ!



えっちゃんのお土産の「薩摩芋焼酎仕立て」のししゃも。

芋焼酎の味はしないんですよw



えっちゃん土産のゴーヤのスライスでおひたしちっくな

マヨかつお和え。



しょーこちゃんが送ってくれた茄子で今ハヤリの「無限ナス」

これ食べたら箸が止まらず、ご飯が何杯でもいけるとか言われてるやつです。


ご飯食べないんですけどね(笑)


☆☆朝食

ココナッツオイルコーヒーホイップ乗せ

MCTオイル

液体ミネラル

0コメント

  • 1000 / 1000