2017年5月30日糖質オフ夕食
鶏ムネのよだれ鶏風ソースとか、ボーンブロスゼリーとか。
鶏ムネの火の通し具合がこの料理の一番のキモです。
中はフッワフワの半生が我が家の大好物です。
茄子の煮浸し。
茄子には、脂がとにかく合う!
煮る前に炒めてたーーっぷりのラードを吸わせています。
筍と鯛の子の煮物。
筍の煮物は、なんとでも相性がいいよね。
えっちゃんのお土産の明太子をちょびちょび使うのですが
今日は何にしようかな~~と考えてやっぱりいつものこれになる(笑)
なぜなら、私は糖質制限を知る前は明太子パスタが大好物で
週に一度は、メニューに出てたぐらい好きだったんですが
これは、パスタを使わずあの味がそのまんまささみで出来てるから
どうしてもこれが食べたくなるわけです。
たぶん明日もついに残りの明太子をこれに費やすのだと思う。
そー思う。(笑)
昨日の手羽先の先っちょの部分を朝からずーーーっとコトコト炊いて
白湯スープとったら味つけて、ゼラチンで固めて出汁味のジュレです。
今流行りのいわゆるボーンブロススープを固めて、ゼリーにしたやつです。
身体にすこぶるいいやつです。
0コメント